LOHACO(ロハコ)をポイントサイト経由でお得に利用する方法

LOHACO(ロハコ)のポイントサイト比較
2021/09/11時点
| ポイントサイト | 獲得ポイント数 | 登録方法 |
|---|---|---|
| アメフリ | 取り扱い無し | アメフリ登録方法 |
| モッピー | 購入金額の1.0% | モッピー登録方法 |
| ハピタス | 購入金額の1.0% | ハピタス登録方法 |
| GetMoney! | 取り扱い無し | GetMoney!登録方法 |
| ニフティポイント | 取り扱い無し | ニフティポイント登録方法 |
| ポイントタウン | 購入金額の0.7% | ポイントタウン登録方法 |
| げん玉 | 取り扱い無し | げん玉登録方法 |
| ちょびリッチ | 取り扱い無し | ちょびリッチ登録方法 |
| colleee | 取り扱い無し | colleee登録方法 |
| すぐたま | 取り扱い無し | すぐたま登録方法 |
| 楽天リーベイツ | 購入金額の1.0% | 楽天リーベイツ登録方法 |
※還元される獲得ポイント数は当方が調べた時点での数字ですので現在のポイント数と異なる場合があります。
また、各ポイントサイトにてポイント加算条件をしっかりとご確認の上ご利用下さい。
ポイントサイトを経由してLOHACO(ロハコ)で買い物をするまでの流れ
この記事を書いている時点で一番ポイントの高いi2iポイントで説明していきます。
まだi2iポイントに登録していない方は下記より登録を行なって下さい。
こちらでi2iポイントの登録方法を説明しているので参考にして下さい。
ここからはi2iポイントに登録している前提で説明を続けていきます。
最初にi2iポイントマイページにログインします。ログインはこちらから

ログインしたらマイページ上部にある検索窓にLOHACOと打ち込んで検索するかこちらを開きYahoo!ショッピングのページを表示して下さい。

i2iポイントのLOHACO(ロハコ)のページが開いたのを確認して下さい。

開いたのを確認したらポイントを貯めると書かれたリンクボタンを押して下さい。
するとLOHACO(ロハコ)の公式ページが開きますので、後はいつも通り買い物を楽しんで下さい。

LOHACO(ロハコ)で買い物が終わったらポイントサイトのマイページにてポイントが加算されているか確認して下さい。
これでLOHACO(ロハコ)をポイントサイト経由でお得に利用する方法の説明を終わります。
最後までご覧頂きありがとうございました!
